年度 |
參考文獻格式 |
2024 |
邱若山(20241109~20241109),陳千武在日本一文學交流、翻譯 、評論與研究的軌跡,東亞三文英與近代東亞跨域交流及知識轉譯國際學術研討會。 |
2024 |
邱若山(20241117~20241118), 春夫、龍之介、海南そして台湾, 2024 年度輔仁大学日本語文系国際術研討会 /第十九回国際芥川龍之介学大会 「芥万華鏡―読 み解かれるもの、 生み出されるもの」. |
2023 |
邱若山(20231007~20231007), 蔡茂豐編著になる日本語教科書の世界―その理念実践及び成果―, 蔡茂豐教授與台灣日語教育國際學術研討會. |
2023 |
邱若山(20230520~20230520), 台・日比較文化の「原点」について―言語、文学などを通して考える, 2023年度だい45回日本比較文化学会全国大会・国際学術会議. |
2022 |
邱若山(20220521~20220521), 日台文化共創の一事例:「百年の旅びと—佐藤春夫1920台湾旅行文学展」について, 日本比較文化学会2022年度国際学術大会. |
2021 |
邱若山(20210619~20210619), 台湾における日本近代文学の翻訳とアダプテーション―佐藤春夫台湾関係作品を中心に―, 2021年度昭和文学会春季大会(昭和文学会、韓国日本学会締結記念学会)「東アジアにおける翻訳とアダプテーション」. |
2021 |
邱若山(20210722~20210722),台灣的日本近代文學翻譯與改寫―以佐藤春夫台灣相關作品為中心,2021年靜宜大學外語學院翻譯研究論壇。 |
2021 |
邱若山(20211211~20211211), 日本文学史教科書における近代文学の作品引用例文の教え方と翻訳の問題点—小説・評論を中心に—, 2021台灣日本語文學會國際學術研討會「ポストコロナの日本語教育」. |
2020 |
邱若山(20200208~20200208), 台湾における科学研究費と若手育成施策―静宜大学の場合, 国際円卓会議 人文学における科学研究費と若手育成施策―台湾と日本の場合. |
2020 |
邱若山(20200905~20200905), 佐藤春夫の異文化体験とその表象―台湾・中国・インドネシアの舞踊、音楽について―, 日本比較文化学会国際シンポジウム. |
2020 |
邱若山(20200509~20200509), 『台湾遊草」を読む―下村海南の民政長官任期中の治績と台湾近代化の足跡 , 真理大學應用日文系2020國際學術研討會. |
2019 |
邱若山(20190518~20190518), 宮脇俊三『台湾鉄道千公里』に見る異文化理解と紹介の方法, 日本比較文化学会全国大会「比較文化の教育と研究の新潮流. |
2019 |
邱若山(20191108~20191109), 台湾における日本近代文学教育の教材について, 2019海峽兩岸外語教學研討會[一流本科專業與課程建設]. |
2019 |
邱若山(20191214~20191214), 『赤い鳥』論(1)―『赤い鳥傑作集』収録作品について, 2019台湾日本語文学会国際学術研討会[日本語、日本文学研究の人文知・社会知]. |
2018 |
邱若山(20180510~20180510),日本近代文學翻譯的經驗與心得,翻譯高峰會: 談翻譯如何提升日語的學習效益。 |
2018 |
邱若山(20180825~20180827), 佐藤春夫と韓国, アジア未来会議AFC4. |
2018 |
邱若山(20180913~20180914), 論日文本土歷史文化資料作為日語教育特色科目的課程設計 一 以靜宜大學日文系[台灣日文資料導讀]為例 一, 2018海峽兩岸外語教學研討會[信息與智能時代外語教育的改革與發展]. |
2018 |
邱若山(20181201~20181201), 『雲の墓標』論―阿川弘之が描いた戦時下の青春―, 2018台湾日本語教育国際シンポジウム(成立25周年記念国際会議). |
2018 |
邱若山(20181103~20181103), 『赤い鳥』、台湾、佐藤春夫の童話、北原白秋の童謡, 2018年靜宜大學外語學院第一屆翻譯研究暨第二屆台日兒童文學研究國際學術研討會. |
2017 |
邱若山(20170701~20170701), 下村宏と台湾―民政長官としての治績について―, 天理台灣學會2017年度大會. |
2017 |
邱若山(20170909~20170909), カリキュラムの調整から見る日本語文学科の歩みとその展望―静宜大学の場合, 中國長春吉林大學2017海峽兩岸外語教學研討會. |
2016 |
邱若山(20160604~20160604), 「女誡扇綺譚」と「南京の基督」ー佐藤春夫と芥川龍之介の文学における理性、感性と異国情緒をめぐってー, 台日文學與歌謠學術研討會. |
2016 |
邱若山(20160220~20160220), 下村海南と台湾ー三代名長官の治績についてー, 台灣政治文化研究會. |
2016 |
邱若山(20161126~20161126), 「台湾日本語旅行案内書籍、ハンドブック」(論壇), 台灣日語教育學會2016年度大會暨國際學術研討會. |
2016 |
邱若山(20160910~20160910), 佐藤春夫が見たインドネシアー「バリ島旅行記」を中心にー, ICJLE日本語教育國際會議機構2016 IN BARI. |
2016 |
邱若山(20160929~20160930), 九州の文人と台湾ー植民地時代を中心にー, AFC3第三回亞洲未來會議IN北九州市. |
2016 |
邱若山(20161126~20161126), 佐藤春夫の日本語論ー新旧仮名漢字論争にかかわってー, 台灣日語教育學會2016年度大會暨國際學術研討會. |
2015 |
邱若山(20151128~20151128), 北杜夫「谿間にて」―台湾フトーアゲハ採集の物語-, 2015年度台灣日語教育學會國際學術研討會 論文集(p.p300~321). |
2015 |
邱若山(20151121~20151121), 佐藤春夫「蝗の大旅行」論ー挿絵からー, 「台日兒童文學發展的歷程與未來」. |
2015 |
邱若山(20150628~20150628), 台湾と下村海南―佐藤春夫に関わりながら―, 日本天理台灣學會國際學術研討會(日本天理大學). |
2015 |
邱若山(20151003~20151003), 日本語教材における日本文化、台湾文化の導入について, 2015年日本語教育学研究座談会「日本語文與文化連結創新課程探討」. |
2015 |
邱若山(20151128~20151128), 北杜夫「谿間にて」ー台湾フトオアゲハ採集の物語ー, 2015台灣日語教育學會國際學術研討會. |
2014 |
邱若山(20141024~20141025), 台湾における日本語教育と日本研究の現状, 韓國日本文化學會第47回國際學術大會. |
2014 |
邱若山(20140315~20140315),佐藤春夫〈田園的憂鬱〉裡的自然變化與主角的內心改變,東吳大學外語學院2014學術研討會-「改變」。 |
2014 |
邱若山(20140628~20140628), 日本近代文学に描かれた阿里山森林鉄道, 天理台灣學會2014年度大會(於日本天理大學). |
2014 |
邱若山(20140710~20140712), 何をどう読ませるか―台湾における日本近代文学教育について―, 2014ICJLE日本語教育世界大会in SYNEY(於UTS University of Technology sydney). |
2014 |
邱若山(20140822~20140824), 佐藤春夫「殖民地の旅」再論-殖民地台湾統治における多様化と調和の現実, AFC2014フォーラム 第2回アジア未来会議(於峇里島). |
2014 |
邱若山(20141129~20141129), 台湾関係文学作品を翻訳授業の教材にする試みー宮脇俊三『台湾鉄路千公里』を中心に, 台湾日語教育学会2014国際学術研討会. |
2013 |
邱若山(20130308~20130310), 大正文学におけるアジアという表象―谷崎、芥川、佐藤の旅行に焦点をあてながら, 第一回アジア未来会議(AFC2013)(THE FIRST ASIA FUTURE CONFERENCE. |
2013 |
邱若山(20130427~20130427), 台湾におけるソーシャルメディアの使用現状, 韓国日語教育学会2013年春季大会. |
2013 |
邱若山(20130629~20130629), 台湾と佐藤春夫―1920年その文明観とアジア観形成の旅―, 天理台湾学会2013年度大会. |
2013 |
邱若山(20131130~20131130), 台湾鉄道文学―宮脇俊三『台湾鉄路千公里』を中心に―, 台湾日語教育学会2013年度国際学術研討会. |
2012 |
邱若山(20121124~20121124),行動的詩人趙天儀ㄧ 從《趙天儀全集》管窺其作品與學問的世界,第十六屆台灣文學家牛津獎暨趙天儀文學學術研討會。 |
2012 |
邱若山(20121006~20121006), 蔡茂豊先生の著作及び編纂になる日本語教科書について, 2012年台灣日語教育秋季發表會. |
2012 |
邱若山(20120526~20120526),巫永福文學創作與日本近代文學,巫永福百歲冥誕紀念暨巫永福獎頒獎典禮。 |
2011 |
邱若山(20110319~20110319), 応用日本語学科における日本文学教育について(專題講演), 二〇一一年大葉大學應用日語學系學術研討會第四回「日語的研究・教學・應用」. |
2011 |
邱若山(20110619~20110619), 「日本文学史」教育における教材と教授法の問題点―台湾日本語教育の立場から(專題演講), 東海大學日本語文學系研討會『日本文學教育在台灣-實施現狀與面臨的問題』. |
2010 |
邱若山(20100731~20100801), 日本語教育と日本研究のクロスロード:―台湾の現実と問題点に触れながら―」, 2010世界日語教育大會 代表者パネル. |
2010 |
邱若山(20100731~20100801), 台湾の大学日本語文学科における専門科目教育の一側面―日本文学教育をめぐって, 2010世界日語教育大會. |
2010 |
邱若山(20100911~20100911), 佐藤春夫と台湾―臨川版定本全集未収の作品、その他, 2010天理台湾学会台湾大会. |
2010 |
邱若山(20101016~20101016), 台湾の大学日本語文学科における日本語教育教育の現況と展望, 韓国日語日文学会2010秋季国際学術大会 招請発表(講演). |
2010 |
邱若山(20101211~20101211), 台湾の大学日本語文学科における作文教育の実態とその研究, 韓国日語教育学会2010年度第18回国際学術発表会 (召請講演). |
2008 |
邱若山(20080315~20080315), 佐藤春夫の台湾旅行―小田原事件への旅―, 台灣日本語文學會研究發表會中部大會. |
2006 |
邱若山(20061022~20061022),日本作家的殖民地台灣「漂泊與離散」書寫-佐藤春夫〈旅人〉、中村地平〈在旅次〉、亀田恵美子〈故鄉寒冷〉-,『漂泊離散與僑民文學』學術研討會。 |
2005 |
邱若山(20050521~), 佐藤春夫「星」の世界―〈人間の幸福〉への祈願―, 静宜大学日本語文学系2005年中部地区日本研究学術討論会. |
2005 |
邱若山(20051022~), 「佐藤春夫と台湾」研究の現状と課題, 2005年度国際共同研究会「アジアと近代―グローバリゼーションによる各国各地域の経済、社会、文化のࣧ. |
2004 |
邱若山(20041023~), 日本語学科の現況と卒業生の進路:台湾中部の大学の日本語学科の課題―静宜大学日本語文学系を中心に―, 交流協会日本語教育巡回セミナー台中会場. |
2004 |
邱若山(200409~),戲說日治北斗風華,提昇社區藝文風氣建構通識課程座談會。 |
2004 |
邱若山(200401~), 芥川龍之介、中島敦における芸術と芸術家の課題―「秋山図」「名人伝」「山月記」をめぐって―, 台灣日本語文學會例會. |
2003 |
邱若山(200310~), 日本・台湾近代文学における《変身譚》小説の世界―「山月記」「狼災記」そして「鳥になった男」をめぐって―, 日本語文学国際研討会. |
2003 |
邱若山(200309~), 異文化交流のためのカリキュラムの一つの可能性を探って―静宜大学日本語文学系選択科目を例として―, 「異文化コミュニケーション―台湾と日本、そして世界」国際学術研討会,. |
2003 |
邱若山(200311~), 日本近代文における台湾像, 日本国文学資料館「台湾から見た日本文学」懇話会. |
2001 |
邱若山(200106~), 「暖流寒流」までの陳垂映の文学―植民地青年における純愛と青春理想の実践―, 天理台湾学会第十一回研究大会. |
2001 |
邱若山(200103~), 「台湾論」解読, 台灣日本語文學會第一四七次例會. |
2001 |
邱若山(200103~),談「台灣論」中譯本的翻譯問題及作品的文學性,公民論壇「台灣論論台灣」。 |
2000 |
邱若山(200012~), 佐藤春夫「女誡扇綺譚」とその系譜(佐藤春夫「女誡扇綺譚」及其系譜), 「近代日本與台灣」國際研討會. |
2000 |
邱若山(200001~), 感性と理性の狭間―佐藤春夫「女誡扇綺譚」と芥川龍之介「南京の基督」―, 台灣日本語文學會第一四一次例會. |
1997 |
邱若山(199704~), 研究方法指導―授業報告, 東吳大學日本語教育研究會. |
1996 |
邱若山(199606~), 森丙牛考, 天理台湾学会年学. |
1996 |
邱若山(199604~), 川端康成「伊豆の踊り子」について―研究と文学教育の間, 東呉大學日語教學研究會. |
1993 |
邱若山(199310~), 新発見の谷崎.佐藤書簡について, 台湾日本語文学会,第56次例会. |
1993 |
邱若山(199306~), 佐藤春夫と北原白秋ーその台湾旅行経験を通してー, 天理台湾研究会年度大会. |
|
邱若山, 佐藤春夫『殖民地の旅』をめぐって, 『後殖民主義―台灣與日本』論文集(p.p65~81). |
|
邱若山,可信的戀愛與青春理想的追尋-論陳垂映「暖流寒流」為止的文學軌跡-,台中縣作家與作品論文集(頁131~163)。 |
|
邱若山,日治時期台灣文學的翻譯問題-以《楊逵全集》為例-,楊逵文學國際學術研討會(頁1~17)。 |
|
邱若山,關於霧社事件的歷史解釋的變遷(霧社事件の歴史解釈の変遷について),天理台湾協会第15回研究大会台湾大会記念講演及び研究発表論文報告集(頁D6-1~D6-16)。 |
|
邱若山, 佐藤春夫と北原白秋―その台湾旅行経験を通して―, 天理台湾研究会年度大会. |
|
邱若山, 〈再論陳垂映《暖流寒流》―殖民地台灣近代化與主體意識的課題〉, 2007年台日學術交流國際會議「殖民化與近代化-檢視日治時代的台灣」(p.p365~386). |
|
邱若山, 佐藤春夫台湾旅行ものの舞台, 『日本学と台湾学』国際学術研討会(p.pb4-1~b4-17). |
|
邱若山, 台湾文学における近代化―日本近代文学との連動, 台湾近代化與日本」國際學術研討會(p.p99~99). |
|
邱若山, 試論葉笛的日文文學譯作, 葉笛文學國際研討會論文集(p.p365~386). |
|
邱若山, 中国語版『佐藤春夫殖民地之旅』の翻訳問題。, 靜宜大學2009年『日本學與台灣學』國際學術研究研討會會議論文集(p.pB6-1~B6-17). |